研究室日記

図書館という場所

公開日
2015/11/02
更新日
2015/11/02

四方山話

  • 217793.jpg
  • 217794.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5800371?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805426?tm=20240805123920

今日は、国語の授業の資料探しのために、岐阜市の2つの図書館に行ってきました。岐阜市立図書館と、岐阜県立図書館です。
お目当の図書が見つかり、どんな授業にしようか考える、有意義な時間になりました。
休みの日ということで、家族連れの方が多くいました。親子で一緒に本を読んだり、外でお弁当を食べている姿を見て、ほんわかした気持ちになりました。
そこでふと思ったのですが、図書館という場所は、利用するのにお金はかかりませんし、制限などもありません。利用したいと思った人みんなが過ごすことのできる、憩いの場のように感じました。
そんな図書館をこれからも気持ちよく利用したいし、子どもたちに図書館の良さを勧められるような、大人になりたいと思いました。(牧野)