ゼミ合宿二日目
- 公開日
- 2015/12/28
- 更新日
- 2015/12/28
学生の学び
12月27日(日) ゼミ合宿2日目
朝一でラジオ体操を全員で行いました。外はとても寒かったのですが、やはりラジオ体操を真剣に行うと身体がポカポカし出します。それでも寒かったですが 笑
午前中は、特別ゲストの酒井直樹先生による、特別講義プラス面接指導を受けました。大学でもまだ面接の練習なんて、行ってなかったのでとても勉強になりました。玉置ゼミは他の学生よりスタートをはやく切れたので、これからもっと上を目指して練習していきたいと思います。それにしても、自分自身に問題点が色々ありすぎて困ります。
昼食を挟んでからは、再び卒論の目次作りを行いました。
そして、問題点や改善点を学生同士で話し合いより濃い内容のものへとしていき、最後は玉置先生からのお言葉をいただき、卒論の大まかな形はそれぞれできてきたのではないかと思います。これからどんどん本を読んで勉強し、肉付けしていきたいと思います。
同時進行で、教員採用試験の勉強と面接の練習も全力で取り組んでいきたいと思います。
それにしても、とてもやりがいの感じられるゼミ合宿となりました。ぜひ二回目に期待です。(中田昂)