研究室日記

2024年5月6日仕事日記

公開日
2024/05/07
更新日
2024/05/07

仕事日記

 いわゆる祝日だが、大学は授業日。7時30分ごろ研究室着。6月2日の本学教育フォーラムの登壇者等へ諸連絡。

 9時から第4回「教育課程論」。今回は「総合的な学習の時間」の深掘り。横断的・総合的な指導や探究的な学習の定義を押さえ、自分が受けてきた総合的な学習の時間の振り返り。例年通り、その内容にかなりの差があり。なぜ、そのような事態となったのかを教師の立場から推測。最後は優れた総合的な学習の時間の動画視聴でまとめ。

 10時40分から9期生ゼミ。過去問取組後、自己PRの聴き合い。注目すべき教育問題についての意見交流。

 13時30分から15時近くまで、依頼を受けて榊原グループへ濃厚な面接指導(笑)。15時ごろ河上君らが来研。四方山話。

 16時30分から「第2回子ども理解活動」の内容について、福地先生、林先生と協議。想像以上に順調な滑り出し。

 18時少し前、大学を出る。林先生を小牧駅まで送る。帰宅。例によって、食事をして一旦横になる。相当な疲れ(泣)。早くなんとかしたいが、焦るなと言い聞かせ。

  • 1806579.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805302?tm=20240805123920