2024年11月7日仕事日記
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
仕事日記
原稿書きから始める朝。愛犬散歩やゴミ出しなどいつもの家事。9時過ぎに家を出て、地元駅から犬山、新鵜沼、鵜沼、美濃太田からひだ号で高山駅へ。列車の中の3分の2は外国の方という感じ。12時14分着。予想以上に寒い。コートを着る。タクシーで、ゼミ生がお世話になっている高山市内の中学校へ。校長室には暖房が入っている。校長先生としばし懇談。
13時10分から3年生社会科授業参観。夕刻、10期生グループチャットには次のように書き込み。「子どもが気軽に発言できる導入で一気に引き込み、とても良い発言が出ても、それで良しとせずに、他の子どもに繋いで理解を深めていく展開などが秀逸でした。もっとも昨日までは知識を教えることだけで精一杯だったとのことですから、ゼミでの学びを意識して随所で発揮しようとしてくれたのだと思いました。良い授業となるには、学級の子どもたちの関係が重要だと池田さんの授業を見ながら再認識しました」。
予約のタクシーで高山駅へ。喫茶店で軽食。15時14分発ひだ号で富山へ、そして新高岡駅まで。迎えをいただいて、いつものホテルへ。18時30分から氷見市教育総合センター長さんらと懇親会。どの料理も美味。ここだからこそ話せることを話し始めたら止まらず💦。もっと皆さんのお話も聞くべきだったと反省。21時30分ごろホテル着。おかげさまで充実の1日。