研究室日記

2024年11月17日仕事日記

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

仕事日記

 今日は12月4日独立行政法人教職員支援機構で撮影する「これからの学校におけるミドルリーダーシップ」の提供文書づくりから仕事開始。気分転換に愛犬散歩。すっかり元気になったしっぽ付きの娘。このまま安心していてよいのだろうか?やや不安。


 10時から喫茶店で芝田先生と「算数・数学教科書活⽤による⾯⽩くて深い授業実践セミナー ー気軽に取り組める事例を多数紹介ー」の打ち合わせ。相談すればするほど、このセミナー企画の良さを我ながら実感。より良い教科書活用の在り方がしっかり伝えられる自信あり!


 帰宅。相談した結果を受けて、セミナープレゼン追加。例によって原稿書き。少しずつ進んでいるが山はまだ高い(泣)。


 家内の三連続美術展大賞受賞祝いを兼ねての外食。帰宅して原稿書き。義父の逝去連絡あり。その段取り。以前に訪問校で出していただいた(写真の)お菓子(さがの路)の美味しさが忘れられず、ネット購入。この味だ。美味い!


 研究室HP記事は、10月14日教師力アップセミナー(野口芳宏先生)の記録をアップ。齋木さん、榊原君、道下さんの濃厚な学び記事。ゼミ生と野口先生との出会いの場を作っただけでも、指導者として良い仕事をしていると思っている(笑)。

  • saganomiti.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/77598856?tm=20241118064414