2025年5月3日仕事日記
- 公開日
- 2025/05/04
- 更新日
- 2025/05/04
仕事日記
久しぶりに家のフィルター掃除。ついでにあちこちの掃除。掃除機フィルターが詰まるほどの埃。
いよいよお尻に火がついてきた「復活寄席」での落語練習。一旦はもう高座にはあがりません!と宣言したが、先輩たちに志変更を迫られ(笑)、5月17日(土)の復活寄席に出演することを決める。生きています!と伝える高座もあっていいかという心境。
順番にトリになることになっていて、今回はなんとトリ💦。ここでネタも書いて自分を追い込むことも必要と思いながら、まだその決断ができない(泣)。僕以外の落語は、あちこちで大好評を得ている先輩方の落語ばかり。光家鶴太先輩は年間200回ほどの高座数のはず。光家細鶴先輩はプロの桂九雀さんに稽古をつけてもらっておられる。愛狂亭駄楽先輩は、教育長退任後、本格的な落語家生活をされている模様。トリ以外はぜひ楽しみにして、皆さまお越しください。ということで、あるネタの練習をようやく開始。
5月8日には今年度も関わらせていただき浜松市立北浜中学校での指導助言。今年度の研究方針を受けて講演プレゼンづくり。仮説の妥当性を示す資料を集める。あとは当日の授業から感じた事柄を加えて話すつもり。担当にデータ送信。
5月30日の岐阜市教育委員会依頼「中堅教諭等資質向上研修」のための資料を集める。おかげさまで4年連続の依頼。今回は「リスクマネジメント」についても話してほしいという要望があり、そのための準備。光が見えてきた感じ(笑)。
テレビで映画「ジュラシック・ワールド」を見始めたら止まらず。予定通りに進まない連休。