研究室日記
-
8月28日 真打会に参加して (静谷・中澤・加藤諒太)
- 公開日
- 2018/09/30
- 更新日
- 2018/09/30
学生の学び
こんにちは。3期生の静谷です。今回は、8月28日の真打会についての学びを書いて...
-
8月28日 真打会に参加して(早川・嶋藤・松田)
- 公開日
- 2018/09/29
- 更新日
- 2018/09/29
学生の学び
教採が終わって久しぶりにしっかりと椅子に座って勉強するということをして、数時間...
-
8月28日 真打会からの学び(安部・高橋・加藤奨基)
- 公開日
- 2018/09/28
- 更新日
- 2018/09/28
学生の学び
こんにちは、4期生の安部です。第2回の真打会は玉置ゼミ1期生の大澤さんの模擬授...
-
-
【20180712指導助言】津島市立南小学校
- 公開日
- 2018/09/23
- 更新日
- 2018/09/23
教育情報
津島市立南小学校へ向かう。思いの外、早く着きそうなので昼食をとる。14時15分...
-
【20180708進行】第3回人間共育道場(ゲスト桑先生)
- 公開日
- 2018/09/23
- 更新日
- 2018/09/23
教育情報
14時、第3回人間共育道場のため、小牧誠道塾に向かう。本日のゲスト、桑敏之医師...
-
-
-
【20180705指導助言】あま市立正則小学校
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
教育情報
あま市立正則小学校へ。本年度3回目の訪問で、今回が最終回。3年生の道徳授業。 ...
-
【20180703指導助言】犬山市立犬山西小学校
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
教育情報
犬山市立犬山西小学校へ。今年度2回目の訪問。5時間目、6時間目で全学年の授業を...
-
【20180703会議】北名古屋市教育委員会外部評価委員会
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
教育情報
3年目となる北名古屋市教育委員会外部評価委員としての仕事。東庁舎に出向く。 ...
-
【20180630講演】授業深掘りセミナー&教育と笑いの会 in 福岡
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
教育情報
8時45分、ホテルを出て「授業深掘りセミナー&第8回教育と笑いの会」の会場のフ...
-
【20180628指導助言】あま市立正則小学校
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
教育情報
あま市立正則小学校へ向かう。他ゼミ生と合流。5時間目、2年生の道徳授業を参観。...
-
8月26日「広げよう!いのちの授業」に参加して(高桑・加藤諒)
- 公開日
- 2018/09/18
- 更新日
- 2018/09/18
学生の学び
こんにちは!4期生の高桑です。先日「いのちの授業」に参加したのですが、なんと講...
-
8月26日広げよう!いのちの授業に参加して(静谷・嶋藤・松田)
- 公開日
- 2018/09/18
- 更新日
- 2018/09/18
学生の学び
こんにちは。今回は、8月26日に行われた「広げよう!いのちの授業」に参加した感...
-
8月26日 広げよう!いのちの授業に参加して(早川・丹羽・山下)
- 公開日
- 2018/09/17
- 更新日
- 2018/09/17
学生の学び
こんにちは。3期生の早川です。ついに教採も終わりました。おかげで心がとてもすっ...
-
8月26日「広げよう!いのちの授業」に参加して(鏡味・加藤奨基)
- 公開日
- 2018/09/17
- 更新日
- 2018/09/17
学生の学び
今回のセミナーでは、2つの大切なものを学びました。 1つ目は、「いのち」で...
-
8月26日「広げよう!いのちの授業」に参加して(高橋・関口)
- 公開日
- 2018/09/16
- 更新日
- 2018/09/16
学生の学び
こんにちは。4期生の高橋です。私が今回の講演を通して、心に残っている言葉は2つ...
-
8月26日 いのちの大会での学び (安部・中澤)
- 公開日
- 2018/09/16
- 更新日
- 2018/09/16
学生の学び
こんにちは。4期生の安部です。今日は8月26日に行われました、第14回「広げよ...
-