【豊田・足助小】個人情報の大切さを知る授業(5年生)
- 公開日
- 2009/06/25
- 更新日
- 2009/06/24
愛知1200校の取り組み
豊田市立足助小学校では、5年生が個人情報の大切さを知る授業を行いました。
パソコンにダイレクトメールが届き、それによって個人情報を聞き出そうとするケースを想定して、その危険性と対処方法を学習しました。
授業の際には、インターネット利用の怖さばかりが目立ってしまったため、インターネットが持つ利点が見えないものとなってしまいました。
今後はもっと身近な題材を取り入れるなどして、情報機器利用のメリット、デメリットをバランスよくとらえ、自分で判断ができるような指導をしていきたいと思いました。