i-モラル日記

【碧南・新川小】キャラクターとのやり取りで学ぶメールの情報モラル講座

公開日
2009/07/04
更新日
2009/07/03

愛知1200校の取り組み

4年生の情報モラル授業として、パソコン教室でベネッセの情報モラル教育教材「はむはむのおんらいん教室」を使って学習しました。電子メールの基本的な書き方や受け方を考え、ネチケットについても学びました。今回はワープロソフトを使って文章を書くことを学び、以前に学んだ「チャット」をしたことを思い出しながら「メール」を送ることに挑戦しました。はむはむというかわいいキャラクター達との擬似的なメールのやりとりを通じ、問題点がいくつかでてきて、守らなければならないことや、気をつけていかなければならないことを楽しく学ぶことができました。