i-モラル日記

【豊橋・大村小】情報モラルの学習(6年生)

公開日
2009/08/03
更新日
2009/08/03

愛知1200校の取り組み

 ブログやEメールを行っている子,家でインターネットを使う子,携帯を使う子などがおり,6年生の児童は情報モラルを学習する必要がある。昨年,「事例で学ぶ Netモラル web版 A」を学習してきたので,今年はBとCを学習した。
コンピュータ室でNetモラルの映像を視聴した後,ワークシートを完成させた。その後,コンテンツの「わいわいレコーダー」を使い,感想や意見を書き込み,友達と意見交換した。発言するのではなく,書き込みながら意見交換したことで,より多くの子の意見に触れることができた。「掲示板に書き込むときは,それを読む人がどう思うかまで考えないといけないね。」「メールを送るときも相手の気持ちを考えた方がいいよ。」という意見が出された。

  • 276423.jpg
  • 276424.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10506424?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10509125?tm=20240815153205