i-モラル日記

【江南・古知野東小】「メールを気持ちよく使うためには」(5年生道徳の授業)

公開日
2009/08/20
更新日
2009/08/20

愛知1200校の取り組み

 本校では,インターネットのルールを身につける,電子メールなどを送る時は相手の気持ちを考える,携帯電話などの利用についてマナーを学ぶなどの情報モラルを身につけさせています。
 実践例として,「メールを気持ちよく使うためには」というのを5年生道徳の授業を使って行いました。教材「悟の失敗」を用い,落ち込んでいる健太に対し,どのような文章にすれば励ましたい気持ちが伝わるか話し合い,もらって嬉しいメールについて子どもたちに考えさせました。