i-モラル日記

【七宝・北中】「サイバー犯罪教室」(全校生徒)

公開日
2009/09/15
更新日
2009/09/15

愛知1200校の取り組み

 七宝町立北中学校では、津島警察署生活安全課よりスクールサポーターの方を講師として招き、全校生徒を対象に「サイバー犯罪教室」を夏休みの出校日に行いました。携帯電話やインターネットはとても便利な道具である反面、トラブルや犯罪に巻き込まれる危険性があることを、学校裏サイトでどのような画像が流されているかなどの最新の事例を挙げながら丁寧に教えていただきました。
 また、「自分宛てに架空請求の電話がかかってきた時はどうすればよいか」を、具体的に電話の受け答えを生徒とロールプレイしながら、わかりやすく教えていただきました。