i-モラル日記

【蒲郡・竹島小】 ネットいじめは人権侵害

公開日
2009/10/30
更新日
2009/10/30

愛知1200校の取り組み

 人権教育の一環として、ネット社会の歩き方(http://www.cec.or.jp/net-walk/)の中の「ネットいじめは人権侵害」を活用し、携帯電話で他人の悪口等をネット上に流す行為の影響の大きさを学びました。
 学習を終えた児童の感想は次のようなものでした。
・こんなに簡単に、短時間で、すごくたくさんの人に写真が送られてしまうなんてびっくりした。
・自分が軽い気持ちで写真を送っても、他の人に悪く利用されてしまうことがあるんだなあと思った。
・一度送ってしまった情報は、もうとめられないのですごくこわい。
・自分で責任をとれないので、ぜったいやめようと思った。