【安城・桜井中】『サイバー犯罪被害防止教室』を開催
- 公開日
- 2009/11/11
- 更新日
- 2009/11/11
愛知1200校の取り組み
愛知県警本部のサイバー対策室と安城警察署生活安全課の方をお迎えして、生徒が犯罪に巻き込まれないように講習会を開催しました。生徒だけでなく、保護者、学区公職者、保護司の皆さんにも参加していただきました。今回、チェーンメール、掲示板、ダウンロードの危険性について学びました。知らない相手には、電話番号、住所、メールアドレスなどの個人情報を安易に教えない、掲示板などへの書き込みは相手を傷つけないよう言葉を選んで慎重に発言するといったモラルやマナーについて学びました。また、ダウンロードしたときにウィルスに感染する危険性もあるので、不審なメールや添付ファイルを開くことを避けるように教えていただきました。