i-モラル日記

【県立海翔高等学校】講演会・授業を通した情報モラル教育

公開日
2009/11/30
更新日
2009/11/28

愛知1200校の取り組み

  • 325586.jpg
  • 325587.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10506818?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10509346?tm=20240815153205

 11月9日(月)のLTの時間に、愛知県司法書士会熱田・海部支部より講師を招き、1年生を対象に「知っておきたい!!消費者トラブル&対処法」を実施しました。
 講演は、携帯電話やe-mailを用いたネズミ講などへの勧誘といった悪質商法への対処法、出会い系サイトへのトラブル回避法、クレジットカードの若者の破産の例、ワンクリック詐欺の実例など盛りだくさんの事例を提示して説明がありました。生徒にとってとても分かりやすい内容で、身近な話題として興味深く聞くことができた講演でした。
 また、情報の授業では、情報倫理を扱った副教材を毎時間10分程度読み、著作権の問題、不正アクセスの問題、メール爆弾などのテーマについて学ぶ取組や、警察庁のサイバー犯罪対策室が公開している情報セキュリティ対策ビデオを視聴し、体験しながら学ぶ取組も行っています。
 今後も講演や授業などさまざまな場面を通して、情報モラルの向上を生徒に訴えていきたいと思います。