【豊田・足助中】セミナー「親子のためのネット社会の歩き方」を開催しました
- 公開日
- 2009/12/18
- 更新日
- 2009/12/17
愛知1200校の取り組み
豊田市立足助中学校では、外部講師の千葉大学講師、三宅健次先生による「親子のためのネット社会の歩き方」をテーマとした情報モラルについてのセミナーを開催し、保護者と生徒が一緒に参加しました。
セミナーでは、携帯電話やインターネットの利用を通して、起こりやすいトラブルやその対処方法について、実際に新聞に載っていた事例をもとに学習しました。実際に起こったことということで、生徒たちは身近なことと受け止めて、トラブルに合わないようにしようという考えをもつことができました。
また、親子で一緒に参加することで、家庭の中でインターネットや携帯電話をどのように利用するかのルール作りについて話す機会にすることができました。