i-モラル日記

【豊橋・植田小】Netモラルのクリップを活用した授業

公開日
2010/01/04
更新日
2009/12/28

愛知1200校の取り組み

 豊橋市立植田小学校では、5年1組を対象にインターネット等を使用する際の情報モラルについて学習しました。内容は『事例で学ぶNetモラル』を活用し、「Webサイトや掲示板・メール等から、自分の個人情報を守る。」というテーマについて考えました。
 『映像クリップ』を視聴している子ども達は、「こわーい。」「気持ち悪い。」など口々につぶやきながら、インターネット利用に潜む危険性を知りました。また、同じ題材内にある『ドリル』では、その題材に関連した5つの問題に答えることで、自分自身の情報モラルに対する総合評価をしてもらえるので、楽しみながら学習を進めることができました。
 授業後の感想では、「とってもこわかった。ネットからそんなこわいことにまきこまれるなんて知らなくてビックリした。」「いつも家でパソコンをやっているので、とても勉強になった。やたらに登録したり、メールアドレスなどを教えしてはいけないと思いました。」「私の家では大人がいないとインターネットをやってはいけないルールになってます。これからも大人に相談していこうと思います。」などと書かれていました。
 Netモラルでは、事例を映像で紹介されており、子ども達にとって大変わかりやすい内容となっています。個人情報など、インターネットを利用する際のモラルや危険性を理解させやすいので、学校全体でも年齢に応じて進んで活用していきたいと考えています。

  • 338134.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10507038?tm=20240815153205