【一宮・瀬部小】携帯電話の使い方について学習しました
- 公開日
- 2010/01/12
- 更新日
- 2010/01/08
愛知1200校の取り組み
5年 情報モラル教室 「春野家ケータイ物語」という教材を使って携帯電話の使い方について学習しました。ケータイを使うときのルールを話し合うことは、ケータイをより上手に使うことにつながります。ルール作りの話し合いにおいては、使用する機能、利用時間帯、利用場所、利用金額などをポイントにするとよいことを説明しました。今回の授業を通して、携帯電話の上手な使い方についてそれぞれの家庭でも話し合ってほしいと思いました。
4年 「まんがでわかるネチケット」のページを使って、インターネットとうまく付き合うためのルールとマナーを学習しました。まんがなので親しみやすく、楽しく学習することが出来ました。