【豊橋・牟呂中】人権週間(12月4日〜10日)に道徳の時間を利用してネットモラルの学習を行いました
- 公開日
- 2010/01/28
- 更新日
- 2010/01/28
愛知1200校の取り組み
牟呂中学校では、人権週間(12月4日〜10日)に道徳の時間を利用してネットモラルの学習を行いました。道徳主任が実践例を示し、どの学級も同一歩調で学習に取り組めるようにしました。
テーマは「学校裏サイト(プロフ・ブログ)を考える」とし、新聞記事を用いて授業を行いました。生徒は、相手の姿が見えないコミュニケーションの場において、相手の立場を理解することの大切さを考えると共に、情報機器活用の光と影、想像する能力を養うことの重要性などを学びました。