i-モラル日記

【蒲郡・大塚小】6年生が「学校裏サイト」などのネット上の掲示板について考えました

公開日
2010/02/12
更新日
2010/02/12

愛知1200校の取り組み

 本校では、道徳の時間に「春野家ケータイ物語」を利用して6年生が「学校裏サイト」などのネット上の掲示板について考えました。児童は、モニターを食い入るように見つめ、視聴後の話し合いも活発に行われました。学習後の感想に「掲示板は便利だけど、使い方を間違えると大変なことになる。」「私も携帯電話を持ったとき、ゼッタイに人のいやがることは書かないようにしたい。」「携帯は便利だけど、何か一つ間違えればとんでもないことに発展してしまうことがあることがわかった。」等の感想が出されました。将来、自分が携帯電話などを持ったときのことを真剣に考えている様子が伝わってきました。