【瀬戸・八幡小】6年生が「ネットモラルについて学ぶ」授業を実践しました
- 公開日
- 2010/02/25
- 更新日
- 2010/02/25
愛知1200校の取り組み
2月1日(月)に、6年生が「ネットモラルについて学ぶ」授業を実践しました。携帯電話やインターネットの使い方で、注意することを具体的に知ることができました。日常的に使用している児童も少なくないようで、思わぬ落とし穴があることに驚いている様子もうかがえました。児童の感想を紹介します。
「ネットは便利だけど危険なことがたくさんあることがわかりました。ぼくは、危険なことはやらないように大人に相談してからすることが必要だと思いました。」(男子)
「ネットやチャットは簡単に登録できるけど、知らないところで利用されたりするから、すぐ登録したり、会員になったりしないようにしたいです。」(女子)
この実践に先立って、愛知県が作成したパンフレット「ケータイは子どものオモチャじゃありません」を6年生全家庭に配布し、保護者の方にも理解を深めていただくと同時に、学年だよりを通して、ご家庭でもネットモラルについて話し合っていただくようご協力をお願いしました。