i-モラル日記

【豊橋・岩田小】不適切なWebに遭遇したときの対処法に関する授業を行いました

公開日
2010/07/02
更新日
2010/07/02

愛知1200校の取り組み

 岩田小1年生では、インターネットを利用したことがある児童は少なかったですが、これから利用する機会が増えると考え、「Netモラル」を利用して、「不適切なWebに遭遇したときの対処法」に関する授業を行いました。スキットを視聴した後、内容をもとにインターネットを利用するときの注意点について話し合いをしました。どの子も真剣な顔で話を聞いていました。
(話し合いで出た意見や感想)
・へんなページがでたら×を押して消す。
・すぐに大人を呼ぶ。
・先生やおうちの人の言うことを守ってパソコンを使う。