【大府・大府北中】技術・家庭の授業での情報モラル
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/14
愛知1200校の取り組み
大府市立大府北中学校では,9月13日(月)と14日(火)に,1年生が,技術・家庭の授業で情報モラルについて学びました。
前半は,警察庁のホームページ「@POLICE」を利用して,インターネット・セキュリティー対策・チャット・ネチケット・ネットゲーム・ネットサーフィン・ホームページ作成・メール・携帯電話メール・著作権の10項目における情報モラルをゲーム感覚で学びました。
後半は,情報モラル研修ソフトウェアを利用して,掲示板・チャット・インターネットショッピング・インターネットオークション・携帯電話・交流サイト・コンピュータウイルス・著作権・電子メール・迷惑メールなどの模擬体験をしました。