【稲沢・大里西小】 1年 道徳「あぶない」の実践
- 公開日
- 2011/05/09
- 更新日
- 2011/05/09
愛知1200校の取り組み
<授業のねらい>
・危険から身を守り,安全に生活しようとする気持ちを持たせ,情報を適切に管理することに気づかせる。
<実践のポイント>
・1年生を対象としているので,絵カードを使って具体的な危険な場面をイメージさせた。終末に教師が誤った情報を伝えることはまわりに迷惑をかけるので正しく伝えることの大切さを話した。さらに事件にまきこまれないように,学校外では知らない人に名札をみせないことを例にあげて,正しく情報を管理することを話した。
<情報モラル教育の視点>
・生活の中でのルールやマナーを知る。
<活用する教材>
・「あかるいこころ 1ねん」 愛知県教育振興会