【清須・星の宮小】ケータイ安全教室(保護者・教職員対象)を実施しました
- 公開日
- 2011/06/14
- 更新日
- 2011/06/14
愛知1200校の取り組み
5月26日(木)の午後、携帯会社の講師によるケータイ安全教室を開催しました。保護者と教員対象であることから、特に携帯電話を通じて被害者にも加害者にもなった事例を詳しく研修しました。動画による実例で、ちょっとした油断や軽い気持ちが災難として降りかかったり、人を傷つけたりすることが子どもたちの身近に迫っていることを学びました。また、携帯電話から起こるトラブルや犯罪事例を通して、その防止策を中心に学びました。家族で利用のルールをしっかり話し合い、契約する保護者が正しい使い方や危険な使い方をしっかり把握しなければならないことを研修しました。
出席された保護者からは、「今まで知らなかった携帯の世界に驚いた。」「子供の携帯事情を親がしっかりと把握し、使い方のルールをしっかり決めなければいけない。」という切実な声が聞かれました。