記事

今、分水嶺を超えたか

公開日
2009/01/17
更新日
2009/01/19

今日のひとこと

1/18 今日のひとこと
京都の和束小学校に行ったら、お茶畑のあとを次という人が現れてきた。
町へ出ていったのが、戻ってくる時代になったという。
一流大学をでて証券会社につとめていた人が戻ってきた。
会社がつぶれる前に戻ってきている。

教育の世界も規制緩和なのか、規制強化なのかわからない細かい世界になってきた。
これは行き着くところまでいき、いや行ったかも。
だから、分水嶺を超えた。
これからが楽しみだ。
もっと真の人間性回復の教育へ向かう。
ゆとりと充実ではない。どんどん燃えていくなかで、新しい自己改革していく教育である。
ps このメールを書いた後、朝刊に、現政権は小泉路線との決別をうたっていた。つまり、構造改革はやめたということである。さてさて、教育の世界での構造改革とは何だったか?
[志水廣の公式ホームページ]