記事

UD20 大羽沢子先生 大学院で講話

公開日
2014/07/01
更新日
2014/07/01

授業のユニバーサルデザイン

6月27日、「算数授業のユニバーサルデザイン」として愛知教育大学教職大学院の授業でゲストティーチャーとしてお呼びし、2コマの授業をしていただきました。
一時間目は「ユニバーサルデザイン」について、
二時間目は、「志水の示範授業とユニバーサルデザインとの関係について」を主に話していただきました。
大学院生たちもとても熱心に学んでおりました。
当日の朝、第5刷りのお知らせが明治図書から入りました。


本についてはこちら
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-120718-2

なお、大羽沢子先生、落合康子康子先生の講演を東京の明治図書で開催します。
志水 廣も講演します。
7月21日(月)の休日です。
めったにできない講演の取り組みです。
大羽先生には福岡県から、落合康子先生には愛知県からきていただきます。
お楽しみに。
講演会についてはこちら
6月27日、「算数授業のユニバーサルデザイン」として愛知教育大学教職大学院の授業でゲストティーチャーとしてお呼びし、2コマの授業をしていただきました。
一時間目は「ユニバーサルデザイン」について、
二時間目は、「志水の示範授業とユニバーサルデザインとの関係について」を主に話していただきました。
大学院生たちもとても熱心に学んでおりました。
当日の朝、第5刷りのお知らせが明治図書から入りました。


本についてはこちら
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-120718-2

なお、大羽沢子先生、落合康子康子先生の講演を東京の明治図書で開催します。
志水 廣も講演します。
7月21日(月)の休日です。
めったにできない講演の取り組みです。
大羽先生には福岡県から、落合康子先生には愛知県からきていただきます。
お楽しみに。
講演会についてはこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/46976/1041663.pdf

東京地区での講演は貴重です。ぜひ、どうぞお越しください。