丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校行事
1年間のなかで最も長い2学期が終わりました。 今学期は城西フェスタや研究会,...
すてきだな 城西っ子!(77)
お知らせ
2学期最後の昼休みの様子です。 昼休みにはこのように、じゃんけんをしている場面...
12月22日(金)の給食献立
給食室
しっぽくうどん 牛乳 かぼちゃのかのこ揚げ 野菜のゆずかあえ 「冬至に...
すてきだな 城西っ子!(76)
二学期も終わりに近づき、教室では、学習類やプリント類の直しが各教室で行われていま...
「わくわく」の先を目指して
「わくわく理科教室」がスタートして,2年が経とうとしています。初めは,ちょっと...
12月21日(木)の給食献立
コッペパン 黒豆きなこクリーム 牛乳 白菜とコーンのシチュー ひじきとツナのサラ...
すてきだな 城西っ子!(75)
登校直後の1年生です。 「いけに氷がはっているよ。」 「取りに行こう。○○ちゃ...
〜12月のお誕生会〜
1年
なかよし学級では,お誕生日を迎えた人たちを,月ごとにお祝いしています。 今回...
12月20日(水)の給食献立
麦ごはん 牛乳 煮込みおでん 食べて菜のごまあえ みかん 「ビタミンの上...
すてきだな 城西っ子!(74)
昼休みの1年生です。 「なにしてるの?」 と聞いてみると、すてきな答えが返っ...
1ねんかん おせわになりました!
2学期も残すところ後三日となってしまいました。清掃の時間,1年生も4月からお世...
12月19日(火)の給食献立
こがたこめこパン 牛乳 フライドチキン お花畑のサラダ ABCスープ クリスマス...
外国語活動
6年
6年生の外国語活動には、西中から松尾先生とマーク先生が毎週来てくれます。これ...
すてきだな 城西っ子!(73)
算数の授業での様子です。 「前に出て説明します。」 と次々に自分から黒板の前...
12月18日(月)の給食献立
発芽玄米ごはん 牛乳 さけのガーリック焼き 小松菜とコーンのあえもの きんぴらご...
すてきだな 城西っ子!(72)
わくドレで活躍する音楽委員さんの様子です。 赤い中央ステージで、キレッキレのダ...
今年最後のわくわくドレミ
今日のわくわくドレミは,音楽委員と図書委員,ダンスクラブのコラボでした。テーマ...
12月15日(金)の給食献立
かぼちゃカレーライス 牛乳 カミカミサラダ キウイフルーツ 「カレー」...
すてきだな 城西っ子!(71)
歯磨き指導の全校放送直前の放送室での様子です。 5年生が放送室の機器の操作を全...
12月14日(木)の給食献立
セルフサンド 牛乳 かぶと豆腐のスープ 小魚アーモンド 「手洗い」につ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年12月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS