平取町立二風谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3時間目・3年生の様子
専用ページ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
形が変わると重さはどうなるか?
今日の二風谷っ子
3年生の理科では、形が変わると重さがかわるのかビデオで確かめていました。感覚とし...
3時間目・4年生の様子
3時間・2年生の様子
どんな道具を使っていたのだろう?
昔の人はどんな道具を使って生活していたのか、タブレットにまとめていました。パワー...
ようすをあらわすことば
2年生の国語では、ようすをあらわすことばを学習していました。「ザーザー」「ふわふ...
5・6年生 4時間目の様子
明日はハロウィンですね
4時間目にALTの先生からハロウィンの話をしていただきました。明日はハロウィンで...
3・4年生3時間目の様子
2年生・3時間目の様子
秋晴れの中
木々は色づいていますが、外はぽかぽか温かくて気持ちがいいです。3・4年生が外でサ...
さけが大きくなるまで
2年生の国語では、さけが大きくなるまでの学習をしていました。どこに卵を産んで、ど...
クラブの様子
クラブがありました
今日のクラブは、転がしドッジボールとボッチャです。ナイスプレーの連続で楽しく、協...
きな粉をつくっています
きな粉になるまで
5・6年生が収穫した大豆をきな粉にしていました。フライパンで大豆をいって、石臼で...
昼休み
鉄棒を設置しました
学習発表会が終わり、体育館に鉄棒を設置しました。早速、子どもたちは、鉄棒で遊んで...
5・6年生5時間目の様子
3・4年生5時間目
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年10月
平取町ホームページ
RSS