平取町立二風谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール学習が終わりました
今日の二風谷っ子
今日でプール学習が終了しました。最後の学習は、これまでの成果を発表しました。みん...
研究授業がありました
3時間目の2年生の算数は、「水のかさ」の学習でした。1Lよりも少ないかさを調べる...
4年生社会見学
8月30日(水)、4年生が町内社会見学に行ってきました。最初にごみ処理場に行き...
沙流川環境調査
8月29日(火)、鵡川沙流川河川事務所主催で「沙流川環境調査」を行いました。昨...
児童会役員選挙の告示
臨時休業があったため、児童会役員選挙の告示が今日になりました。二風谷小学校の中心...
学校が再開しました
連日の暑さで、北海道では異例の臨時休業や授業の切り上げが相次ぎました。平取町も臨...
24日、25日は臨時休校となっています
お知らせ
猛暑による熱中症予防のため24日、25日は臨時休校となっています。8月28日(月...
初めてのミシン
家庭科の時間にミシンをしていました。初めて使うミシンにドキドキでしたが、なかなか...
みそラーメンの曲
2年生がミソラーメンという曲を練習していました。なぜミソラーメンかわかりますか?...
夏休み作品
夏休みの作品展をしています。よく考えられていて、じっくりと取り組んだ様子が作品か...
2学期始業式
8月21日(月)始業式を行いました。例年ですと、夏休み明けは涼しくなっています...
メダカのタマゴが孵化しました
昨日ですが、水草についていたメダカのタマゴからメダカの稚魚が孵化しました!昨年...
ピカピカの校舎です!
昨日(8月3日)、1日かけて校舎のワックスがけを業者さんが来て行ってくれました...
二風谷小学校お宝紹介NO.2
朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルとなった牧野富太郎博士の「牧野新日本植物図鑑...
緑豊かな二風谷小学校です
昨日、ドローンで校舎の写真を撮っていただきました。周りを緑に囲まれた素敵な写真...
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年8月
平取町ホームページ
RSS