4月27日第6回3期生ゼミ記録(嶋藤)
- 公開日
- 2018/04/30
- 更新日
- 2018/04/30
学生の学び
こんにちは。3期生の嶋藤です。今回は、4月27日に行われた第6回3期生ゼミについて書いていきます。
今回は、事前にそれぞれが作ってきた卒業論文の「はじめに」の文章をみんなで読み合いました。
・改行をしていない
・接続詞の使い方
・一文が長い
・最初と最後のつながり 一貫性がない
などのご指摘をそれぞれ玉置先生からいただきました。
論作文にもつながってくることなので、今回指摘されたようなことをまず注意して文章を書いていこうと思いました。
そして、「日々文章を書くこと」の大切さを改めて感じさせられました。先輩方はたくさん記事を書いていらっしゃったのに、私たち3期生は記事を書くペースが遅いです。私も含めですが、せっかく「書くことによって学ぶ」というこのような素敵な書く場所が与えられているのに、利用しないのは本当にもったいないと感じました。文章力を身に付けるためにも、私はこれからたくさんの記事をアップしていこうと思います。みんなの先頭を切って書いて学んでいきます。(嶋藤)