研究室日記

2021年9月16日仕事日記

公開日
2021/09/17
更新日
2021/09/17

仕事日記

 早朝から原稿書きを少々。8時20分ごろに家を出て、本学岐阜キャンパスに向かう。一般道を通って1時間30分弱。この時間帯なら仕方がない。

 10時から1時間ほど重要な仕事。終了後は羽島キャンパスの研究室に向かう。ネット回線強化後の初研究室。快適なスピード。

 岐阜市とのデジタル・シティズンシップ協定に関わることの相談を窪田室長さんらと。CP委員会の検討中のこと、僕の思いを伝えて理解を得る。この件の方向性はほぼ固まったと判断。こうしたことはやはり対面でないと難しい。

 教育実習課へ。いくつかの確認と教育実習に関わる新たな情報をお聞きする。ちょっと安心できて大学を出る。

 高速道路入り口付近まで、まだ集中工事が続いているということを思い出す。渋滞8kmの表示を覚悟して入る。思いのほか動いていて、少々のストレス。SAで昼食とスタバで休憩。

 帰宅。初のイケヤでの購入品が届いていて、その組み立て。これで机周りはほぼ描いていた通り。

 僕の担当校での教育実習が始まり4日目。そろそろ授業実習日時が決まったのではないかと確認メール。ちょうど連絡しようとしていたようで、すぐに返信あり。訪問を最優先にして日程調整。のべ3日の稼働で7名の実習授業が参観できる。ほっとする。

 20時からのedutalkオンラインサロンの準備。今日は「主体性」をテーマにした語り30分間。質疑応答15分間。レアな動画も入れてのプレゼン完成。

 教職実践演習のオリエンテーションの準備。昨年、水川先生が作られた動画を再視聴。そして、これまで自分が作ってきたプレゼンと合体ができないかとあれこれ考えているうちに、まさに新作に(笑)。明日、収録することに決める。

 20時から20時45分まで、第2回edutalkオンラインサロン。このような時間なのに、たくさんの方が参加してくれた。心から感謝。

 研究室HP記事は6期生中野さんの「家庭教師を始めてみての感想」。教育実習を終えているからこその視点あり。