【ゼミ合宿】面接練習での学び (岡)
- 公開日
- 2021/12/27
- 更新日
- 2021/12/27
学生の学び
みなさん、こんにちは!もう、今年も10日を切りましたね。1年ってはやいですね。7期生岡です。
今日は、19日の日曜日に行っなゼミ合宿の面接練習についての学びをあげたいと思います。
まず、面接練習を始める前は正直前の日から憂鬱でした。内容を細かく突っ込まれたらどうしよう?内容が薄いと言われたらどうしよう?という不安が溢れてきて止まりませんでした。だから、いざ始まる時はドキドキが止まりませんでした。
いざ、始まると酒井先生も斉藤さんも6期生の皆さんも1から優しく教えていただきました。緊張してうまく答えが出てこない時などもありましたが、そんな時も良かったところと改善点を的確に教えていただけたおかげで今の自分に足りないところしっかりと把握することができました。
今回面接練習をして気づくことができた課題は一文の長さが長いと言うことです。面接練習ということで、しっかりと想いを伝えようとする気持ちが聞き手にとっては聞きにくい話になっていました。これは私の記事にも多いことかなと感じました。日頃話す時や、文を書くときから聞き手や読み手にとって程よい長さを意識したいです。
さらに、早くから面接練習を始めたことで面接に対しての意識が変わりました。これまではその場での答え方が重要だと思っていましたが、練習をしっかりする必要があると痛感しました。しっかりとした答えやぶれない考えは練習で考え続けることで身につくものだと思いました。だから、これからは面接について知ることができたので、日頃から自分が教職を目指した理由などを考えていきたいです。(岡)