2025年3月31日仕事日記
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
仕事日記
中日新聞webサービスで、愛知県先生異動サーチ。昇任された方にお祝いのメール発信。庭の草刈り。ナイロンコードカッタを初めて使ったが、短い草を刈るのにとても便利。やはり状況にあった道具を使うことだ。
4月3日EDUCOM新卒研修の担当プレゼンづくり。担当は文部科学省施策が中心なので、ちょっと前の資料さえ使えない💦頑張るしかない。
「キャリア教育に活きる!仕事ファイル」本について相談あり。引き続き関わらせていただけることは光栄。相談日時を決める。
16時から17時45分ごろまで、こまきこども未来館で某企業の取組を見学。教育現場にいた立場からは次から次へ思うあり。目指すところは大賛成であることを強調した上で、これからのことを考え、今一度、踏まえておくべきだと思うことをいろいろと話す。僕の悪いところだが、思いが先走り、ついキツイ口調になってしまう。ごめんなさい。
研究室HP記事には、【卒資】と題した記事がこれから続く。これは卒業論文を書くための資料を集めている間に広く知らせておきたいと思う事柄を記録したもの。大いに参考になると思う。第1弾は、【卒資】あなたの教室に助け合う場や時間が足りていないのでは?(石川)