研究室日記

2025年4月22日仕事日記

公開日
2025/04/22
更新日
2025/04/22

仕事日記

 5時に起きて、昨日締め切りの週刊「教育資料」の第74回原稿書き。昨晩は書きたいことがぶれて原稿にならなかったが、朝、起きてみるとこれで行こう!というものが頭に浮かんでいて、一気に原稿を書く。寝ているうちに考えていたかもしれない(笑)。精読して編集部に送信。午後には初校が届く。編集のTさんが細部にわたってのチェックもしていただいているので、安心して校了。


 調子が出てきたので、5月9日訪問のみよし市立黒笹小学校での指導助言プレゼンを作成。黒笹小は今年度研究発表会開催。これを意識して「黒小バイブル」の価値づけを様々な資料で展開。ほぼ完成。


 12時30分にEDUCOM愛知本社へ向かう。13時30分から授業と学び研究所会議開始。加賀市視察スケジュール検討、新卒研修の振り返り、教育課程部会教育課程企画特別部会4月10日開催の資料をもとに意見交換。16時15分ごろ終了。


 帰宅。4月28日に訪問する犬山市立犬山中学校から本年度の研究方針が送られてきたので、それをもとに僕が皆さんに伝える内容をプレゼンにまとめる。新研究主任の思いを資料からしっかり読み取って、僕なりの見解を示したつもり。