研究室日記
-
2月16日名人会からの学び(高桑、鏡味、古川)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
学生の学び
こんにちは!4期生の高桑です。玉置ゼミに入ってから1年が過ぎましたが、セミナー...
-
-
【20190223講演】鎌倉市PTA大会(玉置)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
教育情報
大船ホテル泊の朝。疲れがたまっていたためか、いつもより1時間遅い目覚め。朝食を...
-
【20190219指導助言】長崎県統合型校務支援システム導入検討委員会(第4回)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
教育情報
長崎ホテル泊の朝。ゆっくり朝食をとってチェックアウトの10時まで、少々の原稿書...
-
2月16日の名人会から学び得たこと(加藤奨・関口・杉山)
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
学生の学び
こんにちは。今回は、2月16日の名人会に参加して学び得たことについて記します。...
-
-
2月14日五条小学校での学び(小谷川、安部、鏡味)
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
学生の学び
こんにちは、特別に参加させていただきました、教育学部3年の小谷川です。今回は五...
-
2月14日小牧市立光ヶ丘中学校で臼田先生の体育授業を参観(井上)
- 公開日
- 2019/02/25
- 更新日
- 2019/02/25
学生の学び
こんにちは!玉置ゼミ4期生の井上です。2月14日に小牧市立光ヶ丘中学校で鋭く端...
-
2月7日 味岡小学校での授業参観からの学び(高橋・二村)
- 公開日
- 2019/02/24
- 更新日
- 2019/02/24
学生の学び
こんにちは。先日、味岡小学校で1日授業を観させて頂きました。今回は、そこからの...
-
-
2月7日(木)の味岡小学校での学びについて(加藤諒太、杉山、酒井)
- 公開日
- 2019/02/22
- 更新日
- 2019/02/22
学生の学び
こんにちは!4期生の加藤(諒)と5期生の杉山、酒井です!今回は2月7日(木)の...
-
2月7日味岡小学校での学び(加藤奨基・木下・中西)
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
学生の学び
こんにちは!4期生の加藤奨基・5期生の中西・木下です。2月7日の小牧味岡小学校...
-
2月3日愛知県教育会館セミナーについて(大久保・北神・中西)
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
学生の学び
こんにちは!5期生の大久保・北神・中西です。2月3日に愛知県教育会館で行われた...
-
【20190218委員】「次世代学校支援モデル構築事業」第2回ヒアリング調査(大阪市)
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
教育情報
大阪市教育センター近くの喫茶店に13時着。事務局の内田洋行さんと3月1日の成果...
-
-
2月7日 小牧市立味岡小学校での授業参観・検討会、講義について(小谷川・安藤)
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
学生の学び
2月7日の小牧市立味岡小学校での研究授業・検討会、玉置先生による「対話」の講義...
-
-
1月12日教師力アップセミナーでの学び(小谷川、二宮、高桑)
- 公開日
- 2019/02/18
- 更新日
- 2019/02/18
学生の学び
こんにちは、特別に参加させていただきました、3年の小谷川です。今回は1月12日...
-
「佐々木昭弘の理科授業 これだけは身につけたい指導の技45」(佐々木昭弘著)を読んで(松田)
- 公開日
- 2019/02/17
- 更新日
- 2019/02/17
学生の学び
こんにちは。3期生の松田です。 今週の教師力アップセミナーで講演される佐々木...
-
【20190214講演】北名古屋市立五条小現職教育
- 公開日
- 2019/02/16
- 更新日
- 2019/02/16
教育情報
北名古屋市立五条小学校へ向かう。時間調整で喫茶店で一眠り(笑)。 14時過...