i-モラル日記

【三好・緑丘小】情報モラルの実践(6年:携帯電話のマナーについての授業)

公開日
2009/07/04
更新日
2009/07/03

愛知1200校の取り組み

6年生を対象として、携帯電話のマナーについての授業を行いました。教材として、「春野家のケータイ物語」を活用しました。ビデオだけでなく、掲示物やワークシートもそろっているので、指導の先生方には、とても便利な教材だと好評でした。6年生の子供たちの中には、普段から携帯電話を使っている子供も少なからずいるので、夏休み前のこの時期の指導が効果的だと考えました。公共の場だけでなく家族の中でもマナーを守って使っていこうという意識が高まったように感じました。授業後には、「今日から考えて使おうと思った」と感想を書いている子もいました。今後も、この教材を活用して授業を実践していき、マナーに対する意識を高めていこうと思います。