【愛西・立田中】「携帯電話の使い方」や「身近なサイバー犯罪」についての講座(保護者・生徒)
- 公開日
- 2009/07/06
- 更新日
- 2009/07/06
愛知1200校の取り組み
本校では、「携帯電話の使い方」や「身近なサイバー犯罪」について保護者と生徒それぞれを対象にした講座を開いています。
保護者向けの講座は、一番多くの保護者が参加される4月のPTA総会で行います。生徒向けの講座は、総合的な学習の時間に行っています。それぞれの講座には、津島警察署から専門家を招き、具体的な事例をあげてわかりやすく説明をしてもらっています。さらに、もし被害に遭った場合の対処の仕方などを紹介しているDVDも鑑賞しました。