【豊田・稲武小】3年生の道徳で肖像権に関する授業
- 公開日
- 2009/07/17
- 更新日
- 2009/07/17
愛知1200校の取り組み
豊田市立稲武小学校では、3年生の道徳で肖像権に関する授業を行った。「新しいデジタルカメラを買ってもらって知らない人の写真を撮り、トラブルを起こしてしまった太郎君の事例」をとらえさせ、役割演技をさせた。その後、「太郎君は、どのようにすればよかったのか。」や「デジタルカメラやカメラ付き携帯電話を使うときの約束」について、みんなで考え合うことができた。
この学習を通して、デジタルカメラやカメラ付き携帯電話で人を撮るときは、相手の人に必ず許可をもらってから撮影することが必要であることをとらえさせることができた。また、肖像権を侵害しないためには、どのようなことに気をつければよいかについても考えさせることができた。