【岡崎・甲山中】校内ネットワークを使って、1年生で情報モラルの授業をしました
- 公開日
- 2009/09/24
- 更新日
- 2009/09/24
愛知1200校の取り組み
岡崎市立甲山中学校では、6月24日に校内ネットワークを使って、1年生で情報モラルの授業をしました。内容は、ネットワーク上に立ち上げた掲示板に、生徒たちが行事を通して見つけた、クラスのよいところを書き込みあうといったものです。多くの記述は、心温まる内容のものでしたが、その中に「○○君、かわいい」という書き込みがありました。本時では、この書き込みに対して、書かれた側はどう感じるか、という内容で生徒たちが話し合いをしました。書いた本人に悪気がなくても、受け取る側では嫌な思いをすることがあるといった、情報発信に関する難しさを、生徒たちはこの書き込みを通して、学んでいくことができました。