【犬山・今井小】「インターネットのマナーを身につけよう。」(5・6年生)
- 公開日
- 2009/10/02
- 更新日
- 2009/10/01
愛知1200校の取り組み
9月15日(木)5・6年生を対象に安全なインターネット利用の意識化を図るために学習を行いました。事前アンケートから,多くの児童がパソコンや携帯電話などを介して,ゲーム,掲示板,チャットなど,インターネットをよく利用していることが分かりました。そこで,「ネットマナーのABC」を使い,個人情報の扱い方,ネット上でのマナー,利用時間などを中心に学習を進めました。最後にクイズを行い本時の学習を確認しました。また,保護者にも学校説明会の折に,児童と約束を決めてインターネットを利用するように依頼しました。家庭で話し合うよい機会になったようです。