【春日井・北城小】愛知県警察本部サイバー犯罪対策室の方を講師に招いて先生たちの学習会を開きました
- 公開日
- 2009/10/23
- 更新日
- 2009/10/23
愛知1200校の取り組み
9月17日、「サイバー犯罪から子どもたちを守る」をテーマに愛知県警察本部サイバー犯罪対策室の方を講師に招いて先生たちの学習会を開きました。小学生にも携帯電話が広がり、インターネットとつながることで、真偽不明の情報が子どもたちを襲う危険な状態になっていることが分かりました。また、オンラインゲームでは、「アイテム」の売買のためにトラブルになる事例を紹介していただきました。パスワードを教えない、ネット上の相手と会わない・約束しないなどサイバー犯罪に遭わないためのポイントも紹介していただきました。学習会で学んだことを子どもたちに分かりやすく伝え、犯罪から身を守ることができるよう指導を進めていきます。