【豊橋・南陵中】携帯安全教室を行いました(全校生徒とPTA)
- 公開日
- 2009/11/09
- 更新日
- 2009/11/09
愛知1200校の取り組み
携帯安全教室を全校生徒とPTA(希望者)を対象にしてNTTドコモから講師を招いて開きました。
内容は迷惑メール(出会い系サイト誘引メール、架空請求メール、フィッシング詐欺、ワンクリック詐欺など)の具体的事例および対処方法(「迷惑メール対策」「フィルタリングサービス」の説明など)
加害者にならないために、チェーンメール対策、ブログ、掲示板などでの誹謗中傷の注意、個人情報の取り扱いの注意 、公共の場でのルール、マナーの説明 、ケータイと正しく付き合うために(使いすぎや深夜利用に関する注意など)パワーポイントを使ったわかりやすい説明がありました。