【安城・桜井小】「ネチケッ島探検」をして、コンピュータを安全につかおう
- 公開日
- 2009/11/13
- 更新日
- 2009/11/13
愛知1200校の取り組み
本校では、5年生が安城市自作コンピュータ教材「まなとまもるのネチケッ島探検」(H17)というソフトを利用し、コンピュータを使うときの注意点を学習しました。インターネットをするときにどんなトラブルがあるか、メールを開くときに気をつけなければならないことはなにかということなどを、ソフトを進めながら学びました。そして、「ネチケット」ということばを覚え、情報に関するモラルの意識が高まってきました。