【豊橋・高根小】ルールやマナーについて学びました(2年生)
- 公開日
- 2009/12/01
- 更新日
- 2009/11/30
愛知1200校の取り組み
高根小2年生は、「事例で学ぶNetモラル」で、「コンピュータ室でのルールやマナーを守ること」「掲示板を使うときに気をつけること」を視聴しました。初めに、掲示板の体験を行い、日常生活と同じように、ネット上でも相手への気遣いが必要であることを学習しました。次に、コンピュータ室の利用の仕方とパソコンの使い方について考え、次のような意見が出ました。
『勉強したらルールを守ることが大切で、パソコンを大事に使うこと。先生の話を聞いて操作することが大切だと思いました。』
『人の物に落書きすると、その人が悲しくなってしまうからダメだと思いました。』
『パソコンを使うときに気をつけないといけないことがわかりました。』
『コンピュータを大切に使っていきたいです。』
『掲示板を使うときには、マナーを守っていきたいと思います。』