【大府・大府南中】掲示板の書き込みが原因のいじめや個人情報の流出の恐ろしさについて考えました
- 公開日
- 2009/12/16
- 更新日
- 2009/12/15
愛知1200校の取り組み
大府市立大府南中学校では全校で情報モラルについてのビデオを視聴しました。掲示板の書き込みが原因のいじめや個人情報の流出の恐ろしさについて、映像を見て考えました。インターネットや携帯電話を利用するときの注意を、生徒すべてが確認することができました。また1学期に実施した実態調査をもとに講演会を行いました。調査結果をグラフ化して実態を確認すると、大府南中学校の中にもインターネットや携帯電話によるトラブルを経験した人がいることがわかりました。身近なところで被害に遭っている人がいることを知り、ネットワーク社会の危険性に注意しながら、インターネットや携帯電話をよりよく活用していこうとする思いを高めました。