【西尾・平坂中】チェーンメールへの対応について学びました
- 公開日
- 2009/12/21
- 更新日
- 2009/12/18
愛知1200校の取り組み
「チェーンメールが来たらどうするか」をテーマに、情報モラルについて考える授業を行いました。中学1年生ということで、まだまだ携帯電話を持っていない生徒も多く、チェーンメールそのものを知らない生徒も数多くいました。「携帯電話は便利だけれど、モラルを守らないと、人を傷つけてしまうこともある。」「困ったことが起こったら、親や先生に相談したい。」等、いろいろな視点で有意義な話し合いができました。