i-モラル日記

【県立蒲郡高等学校・定時制課程】情報モラル向上の取組

公開日
2010/01/05
更新日
2009/12/29

愛知1200校の取り組み

 蒲郡高校夜間定時制では、携帯電話について「各自の自覚によってマナーを重視した取り扱いを促す」指導を行い、「他人に迷惑をかけないように」「情報化社会をいかに賢く生きるか」をテーマとしてこの問題に取り組んでいます。しかし、世間を騒がせている「ネット詐欺」「出会い系サイトに関わる諸問題」「掲示板やプロフなどへの書き込みによるイジメ」などの不安や心配は尽きません。以上のような問題に対して、生徒から受けた相談や情報をもとに、全職員が協力して指導にあたっています。
 12月10日には全校集会を開き、警視庁サイバー犯罪対策ビデオを視聴し、起きうる問題に対する具体的な対応について話をしました。また、「生徒アンケート」を実施し生徒の実態把握にもつとめました。生徒たちは、知らず知らずのうちにイジメにかかわってしまったり、不正請求の被害に遭ったりすることへの恐怖を感じることができたようです。