【県立津島東高等学校】情報モラルの取組
- 公開日
- 2010/01/14
- 更新日
- 2009/12/29
愛知1200校の取り組み
本校では、「情報A」の授業において、教科書以外に独自のプリントを作成し、プライバシー保護、テクノストレス、ネチケット、著作権等、生徒の基本理解を深めながら、インターネットを使用する際のマナー向上を図っています。また、「人権講話」等においても、ネットワーク社会に潜む危険について、指導しています。
例年2回実施する「生徒意識アンケート(学習や生活に関わる調査)」においては、インターネットや携帯電話の使用時間や使用内容等が把握できる項目を設定し、生徒指導に役立てるとともに、保護者にも理解と協力が得られるよう努めています。