【県立内海高等学校】「情報モラル講座」
- 公開日
- 2010/01/14
- 更新日
- 2009/12/29
愛知1200校の取り組み
本校では、12月14日(月)全校集会で「情報モラル講座」と題して、講演会を企画いたしました。講師としてお迎えしたのは、半田警察署生活安全課少年係警部補の鶴田様です。高校生を取り巻く環境の中にひそむさまざまな罠について語っていただき、とりわけ携帯電話やインターネットのもつ危険性についても触れていただきました。
犯行に及んでしまった少年が、いくら悔やんでも取り返しがつかなかったという話や、被害者の方々の生々しい話に、生徒の表情も真剣そのものでした。ネット上でのさりげないうわさ話が、いじめや犯罪につながりかねない昨今です。ネット上の犯罪行為は、必ず犯人を特定できるという一言が、とりわけ印象に残りました。